
・BitLendingって本当にもうかるの?
・怪しそうだけどだいじょうぶなの?
今回は、このような悩みをもっている人に向けて、BitLendingを使ってみた感想を紹介します。
この記事の内容
- 運用利益
- BitLendingを利用するメリット
この記事を読むことで、仮想通貨を運用して実際に得られる不労所得のイメージをつかむことができます!
・実際の運用額
・得られた不労所得
これらを全て公開しているので、ぜひ参考にしてみてください!
BitLending3カ月目の運用成績
・3カ月目の利益:867円
・BTC:0.00042062
貸し出した後は特に何もせず、完全放置していましたが、しっかりと稼げています◎
3カ月のトータル利益は1469円でした✨
(BTCで19万円分ほど運用しています現在の評価額は15万弱ですが、、、( ;∀;))
超低金利であるため、銀行に預けていたらこれほどの利息は得られていないので、
とてもありがたいサービスです。!(^^)!
メリット・デメリット
ココがおすすめ
①国内最高利率(年利8%)
②出金手数料が無料
③7営業日以内に出金可能
④自動で複利運用してくれる
⑤翌日からの運用が可能である
どれもうれしすぎるメリットですが、①の高利率、④自動的に複利運用、⑤翌日から運用できるところに魅力を感じています!!
ココがダメ
①取引所からの送金手数料が必要
運用する際に、仮想通貨をBitLendingの口座に送金する必要があります。
その際に送金手数料が必要です。
ですが、GMOコインを利用するとこちらの送金手数料を無料にできてしまいます!
詳しく知りたい方はこちらの記事もチェックしてみてください!
-
-
参考BitLending(ビットレンディング)とは?怪しい?稼げない?
悩んでいる人 BitLendingってなに? どんなサービスをしているの?? このような疑問を解決します! こんな方におすすめ BitLending(ビットレンディング)ってどんなサービ ...
続きを見る
預けた後はほぼ放置で運用できるのがBitLendingのいいところです
BTCの価値がいづれ高まっていくと考えている人は、ただガチホするのではなく、増やしながらガチホしてみてはいかがでしょうか!
ただし、くれぐれも無理はせず、必ず余剰資金で行うようにしましょう!
それでは、また~(^^♪