
・何か気をつけることとかあるの?
・解約方法も一緒に教えて~
目次
U-NEXTの無料トライアル登録方法
登録手順はこちら!
- U-NEXTのページから無料体験ページに行く
- お客様情報の入力
- クレジットカードの登録
このような手順で進めていきます。
U-NEXTのページを開く
まずは、U-NEXTのページにに移動します。
▼下のボタンから飛べます。
無料トライアル登録手順
サイトに移動したらまずは、中央の今すぐ無料トライアルをクリックしてください。
クリックするとお客様情報入力ページに行きます。
お客様情報に入力するもの
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- お住まいの地域(地方・都道府県)
これらを入力したら次へを押してください。
クレジットカードを入力したら、情報に誤りがないかの確認をして、送信を押してください。
登録完了するとこのようなページに変わります。特にアカウントを追加する予定がない人はこれで登録完了です。
ちなみに、登録が完了すると登録したメールアドレス宛にメールが来ます。
無料トライアルに登録すると600ポイントもらえます。
このポイントは無料トライアル期間中でも使用できますので、こちらを利用して映画を楽しむことができます!
▼手順がわかった方は早速下のボタンからU-NEXTの公式ページに移動しましょう!
U-NEXT無料トライアル解約方法
ここからは、U-NEXTの無料トライアルの退会方法について解説していきます。
解約に必要な手順はこちら!
- ホーム画面から設定サポートに進む
- 契約内容の確認・変更を押す
- 解約手続き&解約前のアンケートに答える
画像付きで解説するので見ながらやれば簡単ですので安心してください!
無料トライアル解約手順
U-NEXTの無料トライアルで気を付けるべき注意点とは?
- 無料トライアル期間中に解約手続きを忘れない
- 600円以上のコンテンツをみない
以上のことに気を付けましょう。
無料トライアル期間中に解約する
U-NEXTでは、無料トライアル期間が終了すると、自動で本契約となります。
無料トライアル期間で解約をし忘れてしまうと、入力しているクレジットカードから自動で税込み2189円が引き落としされます。
気付くまで、毎月毎月引き落としされてしまうので無料で利用したい人は、無料トライアル期間に解約を忘れないようにしておきましょう。
600円以上のコンテンツを利用しない
U-NEXTの無料トライアルに登録すると、最初に600ポイントを付与してくれます。
この600ポイントの範疇でコンテンツを利用する分には利用料は発生しませんが、これを超えると利用料が必要になります。
ポイント利用時には注意しましょう。
U-NEXTの無料体験とは?登録手順と解約方法も詳しく解説!まとめ
以上、U-NEXTの無料トライアルの利用方法や解約手続きの方法・注意点をまとめました。
無料トライアルでも十分すぎるほど満足のプランです。
・レンタル&見放題で計190,000作品以上の豊富なラインナップ
・動画をダウンロードできるから外出先でも視聴できる
・漫画や雑誌もある
・解約はいつでもできる(解約料金はかからない)
▼気になった人は是非U-NEXTの公式ホームページへ行ってみてください!