早速ですが7月の受取配当金を振り返っていこうと思います!
7月の受取配当金
日本株については、6月と同様に受取額は0円です。
とは言えども、ネオモバで1株ずつちまちまと高配当株を買い増しているので、今後に期待です✨
米国株
2022/07/01 | QYLD(楽天証券) | 0.52$ |
2022/07/01 | QYLD(SBI証券) | 1.02$ |
2022/07/11 | TLT(SBI証券) | 1.32$ |
2022/07/13 | TLT(楽天証券) | 0.19$ |
計3.05$でした。
日本円にしておよそ405円程です。(1$133円として計算)
今月はQYLD・TLTのみの配当だったので、先月よりも受取配当金は減っています。
今後の展望
日本株・米国株ともに株価が反転して上昇をはじめてきました。
しばらく買い増しできないかもしれませんが、チャンスが来た時のために、しっかり現金を貯めておこうとおもいます。
月1万円の配当金ゲットまではまだまだ先が長そうです( ;∀;)